2008年02月18日

雪遊び

子供の頃にやった、あまり皆が知らない(っていうか、やらない)遊びのお話。

posted by ひげ at 21:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●302号室(しんば)

第51配信・戻ってまいりまして

やりたい放題されて自分も何言ってんだか。


それでもまた2人は来るんだろうな…。
posted by ひげ at 00:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●301号室(菊池翔)

2008年02月16日

503号室 05 チェキって

503号室のかとうです。
今回はチェキについての質問があります。わかる方いますか?

本日お送りした音楽
お魚ブルース/Ao-Neko(myspace)
※曲の使用につきましてはアーティストの許可をいただいております。



posted by ひげ at 23:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●503号室(かとう)

春が近づいてる?

まだまだ寒いですが、街角のこんなところにも春を感じる事ができます。

第50配信・負けまして

何故こうなってしまったのか…。


『すぐ戻ります』
posted by ひげ at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●301号室(菊池翔)

2008年02月15日

冬・今昔

昔話です。

posted by ひげ at 20:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●302号室(しんば)

2008年02月13日

第49配信・チョコを欲しがりまして

明日はバレンタインですって。


数ですか?質ですか?
posted by ひげ at 00:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●301号室(菊池翔)

2008年02月12日

306号室より 風邪ひきさん


いや、つらいですね。
風邪は。
posted by ひげ at 17:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●306号室(ふぃべ)

2008年02月10日

503号室 04 東京マラソン2008

503号室のかとうです。
2/17は東京マラソン2008が開催されます。都内では大規模な交通規制が行われます。
東京近県のみなさまでこの日に東京に車で移動される方は控えた方がよろしいと思います。
ドライバーのみなさま、どうかこの日はランナーに道を譲ってくださいますようにお願いします。

東京マラソン2008
東京マラソン2008交通規制のお知らせ

本日お送りした音楽
恋人たちのシーン/golf(myspace)
※曲の使用につきましてはアーティストの許可をいただいております。



posted by ひげ at 17:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●503号室(かとう)

2008年02月09日

第48配信・炒めまして

飯と具材を炒めりゃなんでも炒飯。


それがたとえ洋食の王様だとしても。
posted by ひげ at 05:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●301号室(菊池翔)

2008年02月08日

[403-05]そうだ、ひらふ 行こう

函館線普通列車の移動で気になった「比羅夫」駅。
気になった謎が数年後にとけたような気がするできごとが起こったんです。

2008年02月07日

[403-04]乗り換え3回で・・・

函館から普通列車を乗り換えること3回で・・・までやってきました。
途中、気になるスポットを通り過ぎたのですが・・・

第47配信・味覚について語りまして

味覚は人それぞれです。


出来るだけ何でも美味しく食べられた方が幸せだと思うのですが…。
posted by ひげ at 00:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●301号室(菊池翔)

2008年02月06日

第46配信・滑りまして

積もりたての雪にしか効果なかったです★


それにしてもこっちの雪はあっという間になくなりますね。
posted by ひげ at 02:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●301号室(菊池翔)

2008年02月04日

107-Misara-016-白い散歩道

いやー、お久しぶりんこ。
気がついたら5階建ての昭和荘を見ながら、
私は雪の中を永遠と歩いておりました。

そう、雪が降った2/3は、横浜にいってましたよ。
そんなお話。

■横浜開港記念館
http://www.city.yokohama.jp/me/naka/renraku/kaikokinen/

■横浜開港資料館
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/index.htm

■横浜ユーラシア文化館
http://www.eurasia.city.yokohama.jp/

■横浜都市発展記念館
http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/

■放送ライブラリー
http://www.bpcj.or.jp/

・第5回 人気番組メモリー「8時だョ!全員集合」
http://www.bpcj.or.jp/news/#2008012201
では、本物の高木ブーさんに会えるよ。応募急いでね!



( ゚д゚)、;'.・ ィクシッ
posted by ひげ at 22:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | ●107号室(さらみ)

2008年02月03日

第45配信・雪が積もり発見しまして

積もった積もった☆


でも外出するとは思わなかった。
posted by ひげ at 23:13 | Comment(2) | TrackBack(0) | ●301号室(菊池翔)

第21話:恵方巻。

ご無沙汰しております!
先ほど、コンビニに行ったら、恵方巻が半額で売られていたので、無言で食べてみましたw

それだけですw
posted by ひげ at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●205号室(くま)

503号室 03 ドレミファインバーター

503号室のかとうです。
今回は、京浜急行の電車で採用されているドレミファインバーターの音を録ってみましたので、お聞きください。

受験生の皆さん、健闘を祈ります。
受験生を持つ親御さん、よい知らせを受けることをお祈りしています。

京浜急行

本日お送りした音楽
あなたの願いを叶えてあげたい/浅木美羽/mF247


posted by ひげ at 14:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | ●503号室(かとう)

2008年02月02日

505-#06-寒いなぁ〜

雪降るのは大好きです。
わくわくします。
でも、寒いのは嫌いです。ギラギラと太陽の光が降り注ぐ汗だくの夏が好きなんです。


posted by ひげ at 18:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | ●505号室(1104)

2008年02月01日

酔っぱらいたち その3



(T▽T)な感じの酔っぱらいたちでした、、、。
posted by ひげ at 13:03 | Comment(3) | TrackBack(0) | ●306号室(ふぃべ)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。