スマートフォン専用ページを表示
昭 和 荘
The Apartment of Podcasters
(2006.10〜2008.03)
TOP
/ ●505号室(1104)
2008年03月29日
505-#16Fin-ありがとうございました。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
昭和荘が建ってから今回まで、ほんとにいろいろと楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
途中、中抜けでしたが住む事もでき、配信、拝聴ともに僕の生活の一部でもあったように思います。ここで出会えた多くの方々に感謝。
また、どこかでお会いできますように。
ほんとにありがとう!昭和荘!
posted by ひげ at 12:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2008年03月27日
505-#15-忘れてました。。
昭和荘もあと数日ですね。。
あぁ〜あ…。^^(心の声です)
毎日、毎日、閉鎖までの日を見ながら出て行くのかぁ…と、、
そればかり考えていたので、すっかり忘れていた事がありました。。
あちゃちゃ。。。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 18:39 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2008年03月25日
505-#13-なんとか無事、引きました。
皆様、本当に申し訳ございませんでした。
水漏れ、なんとか止める事ができました。
もうすぐ引っ越ししなければならないこの部屋、ピカピカに掃除しようと思ってたんですよ。すると水が止まらなくなってね…。
水が引いた今、結構、部屋中ピカピカ♪なんかラッキーした?
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 17:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2008年03月23日
505-#12-浸かってます、僕の部屋…。
なんとか息を止めながら毎日生活しています。
アップアップしてますが、ほかのお部屋は大丈夫だろうか?
階段や廊下も湿気てるようす。そこまでは知ってるんですが…。。。
でも、なんとか水は止まりましたよ。
あとはこの水が引いてくれたら普段の生活に戻れます。^^
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 10:17 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2008年03月21日
505-#11-ここは5階でしたね…。
数件となりの「KG.さん家」にも被害が及んできたみたい…。
てか、ここ5階やし…。。
下のフロアは結構大丈夫なんですね。w
ちょっとホッとしてたり。ごめんねKG.
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 11:38 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2008年03月18日
505-#10-笑い事じゃない?
なんとかなると思ってたけど…
そんな状況ではなくなってきた!!
手で止めるか?!
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 14:19 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2008年03月16日
505-#09-言った方が良い?
間もなく退出しないといけない昭和荘の505号室が…。
管理人さん最近見ないしなぁ。。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 18:47 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2008年03月12日
505-#08-天気よし。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
今日は天気がとても良くて外出予定もあって。
そんな日は嬉しいです。
これからこんな暖かい日が増えるんでしょね。
昭和荘ちょこっとチョコプレゼントはこちらですよ
僕の大好きな場所はここです。^^
posted by ひげ at 11:54 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2008年03月07日
505-#07-メールありがとう!><
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
優香ちゃん、照美ちゃん、さきちゃん、メールありがとう。^^;
てか、おっさんなんとちゃうのん?ww
posted by ひげ at 10:53 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2008年02月02日
505-#06-寒いなぁ〜
雪降るのは大好きです。
わくわくします。
でも、寒いのは嫌いです。ギラギラと太陽の光が降り注ぐ汗だくの夏が好きなんです。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 18:06 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2008年01月17日
505-#05-もやもやした気持ち
「もやもや」してます。
今日は「むらむら」ではありません。^^;
あくまでも「もやもや」です。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 12:03 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2007年12月20日
505-#04-笑たら良い
20日ですよ!20日!
2007年がもうじきさよならですね。
ドタバタドタバタしてストレス感じてる人、多いのでは?
勝手に多くしてますが。wwww
ストレス感じたり、嫌な事、僕はこうして解決してます。ちょっとだけど、気が楽になりますよ。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 17:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2007年12月09日
505-#03-よかった。
皆さん風邪にはご注意です。
喉の調子が悪いと思ったら病院でみてもらいましょうね。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 00:49 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2007年12月02日
505-#02-明日から出張
せっかく昭和荘に入居できたのに、明日から出張。
帰ってきましたらまたいろいろと音声をと考えてます。
みなさん、なにとぞ、よろしくお願いします。
…最近、体調悪くて、、、;;治らないかぁ。。。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ひげ at 17:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
2007年11月30日
505-#01-こんにちは
みなさん、こんにちは、こんばんは。
昭和荘も5階建てになり、ふらっと登ってみたその景色があまりにも絶景だったので、入居させていただきました。
1104(ひとし)と呼んでやってくださいねぇ。
普段住んでいる所ではみんな、何も変わりなく話してる言葉ですが、やっぱりちょっと他の県に行くとお国言葉だとよく言われますが、音声の方も、アップして参りますのでなにとぞ、よろしくお願い致します。ほな、よろしくおねがいしますぅ。
posted by ひげ at 22:25 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
●505号室(1104)
昭和荘(ほぼ完全版)
下のバナーをクリックすると「昭和荘(ほぼ完全版)」をポッドキャスト登録する事ができます。「昭和荘(ほぼ完全版)」とは「昭和荘のすべての音声ファイルを一括ダウンロードしたい」というリスナーの声にお応えすべく実現したリスナー救済企画です。
※住人のうち何人かの方は、ご本人の希望により音声ファイルを削除させていただいたため、残念ながら再配信できません。そのため「完全版」ではなく「ほぼ完全版」となっております。その点どうかご理解ください。
昭和荘とは
昭和荘は2008年3月31日、閉鎖されました。
ポッドキャスターだらけの木造アパート。独り言の多い人、仲間を集めて騒ぐ人、ギターを弾いて歌う人、詩を朗読する人‥‥このアパートの住人は色とりどり。
今日も誰かが喋って笑って怒って泣いて歌って踊って‥‥いたりいなかったり。
(
こんな人たち
が住んでました)
◆リンクしてくださる方へ
コチラのページ
にバナーをご用意しました。ご自由にお使いくださいまし。
住人たちの部屋…とか
●101号室(F−1)
(55)
●102号室(ぷりゅ*)
(9)
●103号室(kinya)
(5)
●105号室(みっちー)
(1)
●106号室(ヌー子)
(5)
●107号室(さらみ)
(19)
●108号室(いなあも・鶴丸)
(43)
●201号室(Ash)
(13)
●202号室(だらだらじお@カズマ)
(1)
●203号室(高田潜水艦)
(0)
●205号室(くま)
(24)
●206号室(とり)
(6)
●207号室(B&B)
(15)
●208号室(ヒロカズエモーション)
(7)
●301号室(菊池翔)
(64)
●302号室(しんば)
(25)
●303号室(たんとび)
(11)
●305号室(恵比寿)
(1)
●306号室(ふぃべ)
(25)
●307号室(ぬぬ。)
(6)
●308号室(ナカコ)
(1)
●401号室(Mr.Longhead)
(4)
●402号室(コディー)
(2)
●403号室(ビッグフットくん)
(6)
●405号室(ArigA)
(4)
●406号室(ヒロカワズ)
(0)
●407号室(堂籠某)
(4)
●408号室(yuka)
(0)
●501号室(KG.)
(4)
●502号室(まつお)
(5)
●503号室(かとう)
(11)
●505号室(1104)
(15)
●共同便所
(17)
●管理人室
(34)
【 回覧板 】
(15)
【 住人プロフィール 】
(1)
・初代103号室(1103)
(30)
・初代108号室(いな鶴介)
(40)
・初代201号室(父さん)
(8)
・初代202号室(ポトフ)
(10)
・初代203号室(とど吉)
(3)
・初代205号室(りょうん)
(8)
・初代206号室(山師ヤマ)
(0)
・初代208号室(向日葵組)
(1)
最近のコメント
周波数が合いまして…
⇒ 山下浩司 (04/08)
⇒ 堂籠某 (11/16)
⇒ Mr.Longhead (11/13)
ようこそ そして さようなら
⇒ ash201 (04/24)
⇒ 鶴丸 (04/14)
⇒ カイジ (04/10)
お久しぶりです。
⇒ KG. (04/04)
⇒ オリーブ (03/31)
⇒ 11031104 (03/21)
⇒ KG. (03/20)
⇒ KG. (03/20)
⇒ しんば (03/20)
505-#15-忘れてました。。
⇒ KG. (03/29)
⇒ 11031104 (03/28)
⇒ 1103→KG. (03/28)
⇒ KG. (03/27)
第22話:お世話になりました。
⇒ くま (03/29)
⇒ 1104 (03/28)
中日の話のその後、そして・・・
⇒ しんば (03/25)
⇒ KG. (03/23)
⇒ しんば (03/22)
⇒ 1104 (03/21)
306号室より やっぱりよっぱらい
⇒ ふぃべ (03/25)
⇒ Max (03/25)
⇒ 1104 (03/21)
503号室 08 隣でなにやら...
⇒ かとう (03/22)
⇒ 1104 (03/22)
第60配信・今更気づきまして
⇒ 菊池翔 (03/22)
⇒ 1104 (03/21)
[307号室]006 外の取っ手が外れた件
⇒ 1104 (03/21)
⇒ しんば (03/21)
⇒ 1104 (03/21)
最近のトラックバック
ようこそ そして さようなら
⇒
mokomokoVoice
(02/06)
⇒
...My cup of tea...
(04/22)
⇒
-心具1103-ココログ1103-
(04/09)
503号室 09 亀ゼリー
⇒
TaraChannel!~Now,On-Air~
(01/07)
閉鎖 いたしました
⇒
-心具1103-ココログ1103-
(04/01)
306号室より プレゼント企画です!
⇒
昭 和 荘
(03/12)
⇒
Podcast journal - ポッドキャストジャーナル
(03/02)
ポッドキャストの収録方法
⇒
キョウトーク!?(京都〜ク!? 今日トーク!?)
(12/23)
今日トークカラオケ(KG.)
⇒
キョウトーク!?(京都〜ク!? 今日トーク!?)
(12/17)
第3シーズン → 最終シーズン
⇒
Podcast journal - ポッドキャストジャーナル
(10/10)
リアル昭和荘〜 Podcast Summit#3懇親会より
⇒
無駄電子秋葉原店-Mobile
(06/19)
103号室_ちょっと休憩
⇒
キョウトーク!?(京都〜ク!? 今日トーク!?)
(06/10)
PS3終わっちゃいましたぁ・・・
⇒
Ma-lion's Digital Office ver.cocolog
(06/08)
月別ページ
2014年10月
(1)
2008年04月
(4)
2008年03月
(49)
2008年02月
(28)
2008年01月
(28)
2007年12月
(37)
2007年11月
(41)
2007年10月
(60)
2007年09月
(5)
2007年08月
(5)
2007年07月
(13)
2007年06月
(32)
2007年05月
(24)
2007年04月
(31)
2007年03月
(27)
2007年02月
(9)
2007年01月
(20)
2006年12月
(36)
2006年11月
(67)
2006年10月
(33)
1963年01月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。