2008年03月31日

すいません。初のテキストです。

なんとか、最後に間に合いました。
ええっと、”狭いながらも楽しい我が家”とエノケンが
口ずさんだようなそんなステキなアパートでした。

まんが道にでてくる”トキワ荘”みたいに、
Podcasterが集うそんな場であったと思います。

最後にテキストってのも何ですが、いやー
よかったよ、ひげさん。(リアルにお会いもできてませんが)

ほんと配信がかなーり不定期であったことを
お詫びするとともに、最後にさらにテキストであることも
ごめんなさいね。

さー、次はどんなことが出てくるかを楽しみにしましょう!
ではでは。

追伸:
Misaraの雛形は、今後もどっかで使おうかなぁとも思っています。
posted by ひげ at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●107号室(さらみ)

【403号室】札幌から行き着いた先

ごぶさたしています。
久しぶりの更新が最終日のそれも残り10分になるなんて・・・
札幌までやってきたたびの最後が気になるアナタへ
結末は意外なところにあったりしたりして。。。

おれは残るぞ!

posted by ひげ at 23:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●101号室(F−1)

第64配信・お世話になりました

さて…出て行きます。


ここが閉鎖されてもずっと楽シークトークしていくぞ。
posted by ひげ at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●301号室(菊池翔)

ただいま〜

posted by ひげ at 22:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●303号室(たんとび)

502号室 #005まつおのありがとうございました

最後の1日です。
昭和荘も、まつおの旅も。
長い間、本当にありがとうございました。

posted by ひげ at 10:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●502号室(まつお)

I'm HOME!!



またしてもよっぱらって、、、。
これから、酔っぱらったらどこにかえろう。

あ、31日23時までは、プレゼント企画受け付けてます。
まだ、余裕ありますので、ぜひ、ご応募ください。
では。
posted by ひげ at 01:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●306号室(ふぃべ)

最後になりましたが…



管理人のひげさん、お世話になりました。
同居人の鶴丸さん、ありがとうございました。
その他、昭和荘でお世話になった皆さん、楽しかったです。
いなあもはこれより「なすび1号」を探しに行ってきます。

ふぃべさんからいただいたチロルチョコを持って。

…なんちゃって。

2008年03月30日

503号室 11 Thanks a lot

503号室の加藤です。

503号室からお送りするのは、最後の配信となりました。

みなさま大変お世話になりました。
そして、ありがとうございました。

本日お送りした音楽
ハッピィケンキュウジョ/nj


posted by ひげ at 22:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●503号室(かとう)

じゃあ、おやすみ

posted by ひげ at 20:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●101号室(F−1)

最後に

大変お世話になりました。
さよなら〜^^

posted by ひげ at 12:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●302号室(しんば)

昭和荘・マイ・メモリー(番外編)


久々に「なすび1号」登場…ですが、番外編です。

第63配信・出て行く準備をしてまして

荷造りをしていましたところ、くっちレスアのアイツが。


いろいろあったなぁ…、明日は一人でシンミリしようっと。
posted by ひげ at 03:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●301号室(菊池翔)

2008年03月29日

505-#16Fin-ありがとうございました。



昭和荘が建ってから今回まで、ほんとにいろいろと楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
途中、中抜けでしたが住む事もでき、配信、拝聴ともに僕の生活の一部でもあったように思います。ここで出会えた多くの方々に感謝。

また、どこかでお会いできますように。
ほんとにありがとう!昭和荘!
posted by ひげ at 12:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●505号室(1104)

第62配信・一緒に招きまして

今までちょくちょく来ていたお茶の味の2人に、


閉鎖も近いので一緒に来てもらいました。…切なくなってきたなぁ。
posted by ひげ at 02:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●301号室(菊池翔)

昭和荘・マイ・メモリー3


108号室で密かに企画していたイベントがあったんです。
何故企画倒れになったのかは、ボイスを聞いてください。

やっと見つけた昭和荘

新聞を見て、やっと昭和荘の場所がわかりました。
posted by ひげ at 00:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●303号室(たんとび)

2008年03月27日

503号室 10 高校野球

503号室のかとうです。

抽象的な話になってしまい、ごめんなさい。
次の試合のことを言っていたのです。

第80回記念選抜高校野球大会
第9日 第三試合 安房(千葉) 3-4 宇治山田商(三重)
第1日 第三試合 安房(千葉) 2-0 城北(熊本)

本日お送りした音楽
七方美人/kiki/mF247




posted by ひげ at 23:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●503号室(かとう)

第22話:お世話になりました。

約一年間でしたが、皆様には大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

posted by ひげ at 22:39 | Comment(2) | TrackBack(0) | ●205号室(くま)

505-#15-忘れてました。。

昭和荘もあと数日ですね。。
あぁ〜あ…。^^(心の声です)

毎日、毎日、閉鎖までの日を見ながら出て行くのかぁ…と、、
そればかり考えていたので、すっかり忘れていた事がありました。。
あちゃちゃ。。。




posted by ひげ at 18:39 | Comment(4) | TrackBack(0) | ●505号室(1104)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。